【 自分を裏切らない... 】by KANNON

こんにちは❤︎
あなたの自己愛を高めることによって
豊かで幸せな人生に導く
セルフラブ・メンターの藤本 みゆきです。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
観音さまが瞑想中に伝えてくれた
数々のメッセージを
メルマガで皆さまに配信しています!
【無料】藤本みゆき公式メールマガジン
〜あなたに伝えたいKANNON(観音)メッセージ〜

⬆︎⬆︎⬆︎登録はこちらをクリックして下さい⬆︎⬆︎⬆︎
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【 自分を裏切らない... 】by KANNON
私は、今の夫とは2度目の結婚なので、
当然、最初の結婚の時の経験があります。
前の夫とは19年の間
結婚生活を送っていましたが、
今その時のことを振り返ると、
無意識に
かなり相手に気を使っていました。

要するに、
本当に伝えたいことを
言いたいことを
言ってなかったと思うんです。
でもその当時は、
言ってるつもりだったんですよね(汗)

ほぼ私が、
掃除、洗濯、料理をしながら
仕事もしていたので、
どこかで頑張りすぎて、
犠牲感が出ていました。
けれど
その頃の私は、
家の中のことは妻がやるのが当たり前だ
という固定観念が強かったので、
疲れても頑張っていたのです。
とは言え、
やらなければならない...という
犠牲感でいっぱいなので
見返りのようなものを求めているような
投げやりのような
そんな感じとエネルギーを
自分自身が発していることには
どこかで気づいていました。
けっして、
家事を楽しんではいませんでした。

そんな日々と
自分自身をないがしろにしていたので
結局は離婚することになったわけですが…
今思えば単純に、
料理ができる夫になぜ手伝ってもらわなかったのか?
ということが不思議ですよね?(汗)
けっして、
夫が家事をやってくれなかったわけではなく
夫が家事を手伝ってくれると
逆に私は「申し訳ない...」という
気持ちでいっぱいだったのを覚えています。

実はそれは...
私が夫に対して
役に立つ存在であることによって愛されよう...
としていたからなんです。
この意識の下には、
ありのままの自分では愛される価値が無い...
と信じている自分がいた...ということです。

大袈裟に言えば、
夫の役に立っていなかったら
いつか捨てられてしまう...
という思い込みと恐れなのです。
(この恐れは幼少期の体験からですが、今日はここまでで...)
だからこそ本心を隠し、
気を使いながら
捨てられないように
妻という役割をちゃんとこなすために
頑張っていたわけです(T_T)
そして、
ある意味思い通りに(?)
見事に捨てられて
こんなに良い妻になるために尽くしてきたのに
裏切ったのは夫で、本当にひどい夫だ!
と、私の中で夫を悪者にしたわけです(汗)

ここでひとつ気づくべきことは...
本当に裏切ったのは夫なのでしょうか?
自分を偽って、本心を隠して、
やるべきだからやる、と言っていた私は
自分自身を偽っていたし
そのことで
夫をも裏切っていたわけです(><)
正直な分かち合いなどは全くしていないし
なんと言っても、
一番助けを必要とする相手に
助けを求めていないのです。
毎日、
あなたに愛されるために
捨てられないように
辛いけど、やりたく無いけど、
頑張ってるのよ!私!
と暗黙のうちに言われていたら
夫も辛くて、逃げ出しますよね?^^;
この真実に気づいた時、
あー、やっちゃった!!
と思いました( ̄▽ ̄;)
そして、
これらの私の意識下にある
深い部分の原因を癒すことで、
繰り返すことはなくなると気づきました。

そして、
ここ数年の間
自分自身を愛する癒しに取り組んだおかげで
現在、今の夫には
気を使わずに自分のニーズをちゃんと伝えて、
いっぱいお願いしています(^ ^)
とは言えたまに、
役立たずの自分...という自己概念が
顔を出すこともありますが
その原因を知り、気づいた今は、
そのエゴにハマり続けることも無くなりました。
今でも私は、
ありのままの自分自身を愛する道
のプロセスの途中ですが、
自分に正直に生きることの大切さ
を教えてくれたのは、別れた夫でした...

だからこそ、
感謝できるのですね╰(*´︶`*)╯♡
【 自分を裏切らない... 】by KANNON
最後までお読みいただきありがとうございました。